はじめに、性欲の幻想性について
性欲というのは食欲とは違い個体の生命維持には関係のない欲なので、無くなっても不思議はないのです。あると思えばある、無いと思えば無いというような幻想的な面を持つ欲です。性欲は人間関係やライフスタイルさらには文化や思想などによって変化していくものです。と性欲について、私が常々・力説していることは一般的で普遍的な考えではありません。
安心したでしょう・ふふふ。
実は岸田秀氏(心理学者)の「性的唯幻論」を私なりに解釈して述べているものなのです。
性欲はあってあたり前、性欲は本能だとまで思いこんでいる方が圧倒的に多いのが現実です。
でも、もしかしたら性欲は幻想かも?
と考え始めるとあれ~と辻褄があうことがあまりに多くあるのに驚かされることになるのです。
ご興味のある方は氏の「性的唯幻論序説」↓を一読されることをお勧めします。