●匿名 題名:たばことED 投稿日 : 2006年4月19日<水>11時20分/34才 返信
先日の十七日、喫煙とEDに関してのご投稿がありましたが、
私もEDと喫煙に関しての質問をさせていただきます。
私も中折れEDに悩んでいます。
妻がたばこをやめてみたらどうかというので禁煙を今日から考えています。
吸う本数は1日に15~20本ぐらいと、喫煙者の中では少ない方だと思いますが
禁煙した方がよいでしょうか?
それと、喫煙習慣そのものがEDの直接的な原因ではなくても、
禁煙する事で多少でも何らかの効果はあるのでしょうか?
————————————————————————————–
Res:Dr.M 投稿日 : 2006年4月19日<水>12時19分
確かに喫煙はEDの要因の一つですが、EDは複合的な要因によって起こるので、
煙草を止めてEDがすぐに改善したり治るということもないでしょう。
ただ、喫煙は健康や人生にマイナスばかりなので止めるにこしたことはありません。
アイルランドに続き英国がパブ前面禁煙に踏み切ったのは国家的英断だと思います。
日本では寿司屋ですら禁煙の店は希・・・。
喫煙は食を中折れにするようなものです。
Res:小野 投稿日 : 2006年4月19日<水>14時58分/34才
わかりました。
あせらずに数ヶ月ぐらいの長期的視野で治療して行こうと思います。
治療の一環として禁煙も敢行します。
禁煙するのとしないのでは多少の違いはあると思いますので…。