●さくら 題名:これってもしかして
投稿日 : 2002年8月31日<土>08時28分 返信
20代後半、女性です。
実は生理不順のため、産科でホルモン剤を処方してもらって飲んでいます。先日、多分黄体ホルモンだと思うのですが処方してもらい服用したのですが、生理がきません。普通、服用して4日くらいで生理が来るのですが、今すでに7日目です。心配になって産科に相談に行ったら、妊娠したのでは?といわれました。体温も高温が続いてはいます。
私も今付き合っている年上の彼も、そうならないように必ずコンドームをつけてしていますし、しかも彼はこのページでよくみる男性膣不感症らしく、今まで一度か二度しか私の中で達していません。もちろんこのときもつけてました。
つけてしても、妊娠してしまうようなことってあるのでしょうか。
こちらの管轄外かもしれませんが、回答よろしくお願いします。
————————————————————————
Res:Dr.M 題名:可能性はとても低いとは思いますが
投稿日 : 2002年8月31日<土>11時42分
お話ですと妊娠の可能性はとても低いのではと思いますが、
性交をした限り、その可能性はあるでしょう。
射精前に多少の精液の漏れがあることはよくいわれることです。