●あゆみ 題名:あそこの黒ずみ 投稿日 : 2002年2月24日<日>11時26分 返信

私は30代女性です5年前、初体験でカンジタをうつされてしまいました。女医さんの産婦人科2件に行って調べたのに、2件とも異常なしと言われ、性病科に行くのだけは抵抗があり、余りの痒さに耐え切れなくメンタムや、相手が、使っていたインキン、タムシ用の中国の軟膏を発見して塗り症状が和らいだと思った頃には、気がついたら私の大陰唇は、黒くなってしまいました。そして、その後、完璧には完治しないので、3件目の産婦人科兼性病科に行きやっとカンジタを発見してもらい1年半かけて治しましたが、元来肌が弱く、(真っ白で、慢性鼻炎や紫外線アレルギーなどがあり通院中)すぐ、再発してしまいます。なんとか黒さを軽減することが出来ないでしょうか?こんなんじゃ一生恋愛や結婚が出来ないのでは?そんなのじゃ生きていても意味がない…と真剣に悩んでいます。男性に質問です、もし付き合った彼女が、こんな状態だったら幻滅してそく分かれますよね?正直なところを教えて下さい。よろしくお願いします。
————————————————————————

Res:Dr.M 題名:とても悲観的過ぎると思います 投稿日 : 2002年2月24日<日>17時18分

その黒ずみは、色素沈着によって起こってものだと思います。
体のどの部位でも色素沈着は起こりますが、陰部の黒ずみは、
特効的治療法はないでしょうから、時間をかけるしかないと思います。

さて、さらに心配されていることについてですが、
おそらく悲観的に考えすぎて、実際より黒く見えてしまうのではないでしょうか。
元来、陰部は誰でも色素沈着のある部位ですし、
そこを微に入り細に入り比較観察する男性というものもいないでしょう。
そして、そこがあまりに黒いからといって分かれる男はまずいないと思います。

もし、それが男性の分かれる理由だとしたら、
それだけの男だったということでしょう。

人生は外陰部の色で左右されるようなものではありません。